29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

柳井市議会 2021-03-11 03月11日-03号

これらは、篠脇議員がおっしゃいましたように、登下校時の児童生徒交通安全確保の面で大きな効果があると捉えております。 児童生徒通学路安全対策につきましては、小中学校や警察、県・市土木課等関係機関で構成する「柳井通学路安全推進会議」を設置し、学校から上がってきた危険箇所について、対策協議通学路合同点検を実施しているところでございます。 

下松市議会 2016-09-06 09月06日-03号

私は、交通安全確保犯罪抑止観点から、担当部署の裁量で決めるものではなく、恒久的に公平かつ公正に対処するため、道路照明設置条例を定め、設置基準を設ける必要があると考えます。 市長は、安全安心まちづくりを推し進めることをスローガンに掲げておられます。高校生からの指摘を受け、市長はどのようなお考えなのか、またどのような方向性を打ち出されようとお考えなのか、お尋ねいたします。 

光市議会 2013-12-06 2013.12.06 平成25年第4回定例会(第3日目) 本文

まず、市道中央町線につきましては、国道県道光柳井線を結ぶ道路として、また、学童等交通安全確保観点により、平成17年度から道路改良事業に着手しているところでございます。現在のところ、約60メートルが未整備状況となっておりますが、未整備区間につきましては、引き続き事業推進に努力してまいりたいと考えております。  

光市議会 2013-12-06 2013.12.06 平成25年第4回定例会(第3日目) 本文

まず、市道中央町線につきましては、国道県道光柳井線を結ぶ道路として、また、学童等交通安全確保観点により、平成17年度から道路改良事業に着手しているところでございます。現在のところ、約60メートルが未整備状況となっておりますが、未整備区間につきましては、引き続き事業推進に努力してまいりたいと考えております。  

山口市議会 2012-06-28 平成24年第4回定例会(5日目) 本文 開催日:2012年06月28日

議案交通安全確保のための交差点改良必要性が生じたことから、昨年12月の定例会議決を変更するものであります。御案内のように、昨今、通学や通園の交通安全の確保が改めて注目され、大きな課題となっております。このことから、本議案のみならず、交通安全の確保対策に全力で取り組んでいく必要があることを指摘しておきます。

山口市議会 2012-06-20 平成24年第4回定例会(4日目) 本文 開催日:2012年06月20日

これは平成23年12月議会において御議決をいただいた愛児園平川保育所建設用地取得につきまして、交通安全確保のための交差点改良の必要などが生じましたので、議案に示しますとおり、取得内容を変更することについて、市議会議決を求めるものでございます。  以上で説明を終わります。

宇部市議会 2005-12-07 12月07日-04号

この交通安全確保はどのようなお考えをしておられるか、お尋ねいたします。 ◎土木建築部長岩本哲男君) 楠四季菜市に行く国道2号との交差点につきましては、現在、歩行者用の押しボタン信号が設置してありますが、車両等の出入りが困難であることから、地元関係自治会等より信号機設置要望が出ております。 既に公安委員会との現地調査も行われております。

下松市議会 2005-03-14 03月14日-05号

それから、近藤則昭議員は、先日、防犯交通安全確保立場から質問をされましたが、私は、買い物をする市民立場から質問します。 (2)既存小売店との共存はできないのか、お聞きします。12月議会での同僚議員質問に対して、既存小売店舗への影響を懸念しているとの市長答弁がありましたが、人間の特性としてどうしても新しい店に行きたがります。

下松市議会 2005-03-10 03月10日-04号

大きい項目の4番目の交通安全確保についてであります。 商業開発が進む中での交通対策及び安全確保は今後どのように進められるのかについてお尋ねいたします。既に新聞報道などで御案内のとおり、西豊井地区、体育館前の旧日石社宅跡地複合商業施設久保山田地区にも大型複合商業施設が本年6月の開店をめどに現在工事が着々と進められております。

下松市議会 2003-09-16 09月16日-02号

子供の交通安全確保活動推進。 7番目として、要保護児童への対応推進児童虐待防止策充実母子家庭などの自立支援障害児施策充実、これは参考までに申し上げますが、企業への少子化対策行動計画の指針は次の事項が上げられています。 雇用環境整備として2つの項目がございます。1、職業生活家庭生活両立支援

下関市議会 2002-09-20 09月20日-05号

審査の過程において、委員より、小島踏切工事では、山口合同ガスガス管工事をあわせて施工することに関連して、工事費負担割合及び施工中の交通安全確保について質疑がなされました。 これに対して執行部より、工事費負担割合山口合同ガスが37%、市が63%であり、経費案分は管の口径による。また、推進工法を採用しており、見張り人も配置するので、特に交通に支障はないとの答弁がなされました。 

  • 1
  • 2